雪道を走行するとクルマが錆びる!?錆対策方法とは

自動車情報

積雪した道路を走るとクルマがかなり汚れますね。

皆様は雪道走行後のクルマの汚れを放置していませんか?

雪道を走行した後の汚れを放置するとクルマの錆が進行します。

雨の日の走行後は問題ないのに、なぜ、雪道を走行した場合は錆びるのか疑問に思われた方もいるはずです。

今回は、なぜ、雪道を走行した後に洗車をしないとクルマが錆びるのか?その対策方法も含めて紹介していきます。

雪道走行後に洗車をしないとクルマが錆びる訳

なぜ、雪道を走行するとクルマが錆びるのか?

もちろん、雪や氷自体に錆を早める原因がある訳ではありません。積雪していたり、凍結している道路には凍結防止剤が撒かれます。この凍結防止剤を撒く事によって路面の凍結を緩和してくれます。

この撒かれた凍結防止剤によってクルマの錆が進行を早めます。

そもそも、凍結防止剤とは一体何か? 凍結防止剤の中身は塩化カルシウムです。

塩化カルシウムとは塩素とカルシウムの化合物で、塩分が含まれています。凍った道路に塩を撒いているような感覚です。

道路に撒かれた凍結防止剤を走行時に巻き上げてクルマの下回りに付着します。クルマの下回りの大部分は金属でできていますね。塩は水分を吸収する為、金属に付着すると腐食を進行させます。

なので雪道走行後に汚れを放置するとクルマが錆びてきます。

また、冬の道路では路面が白くなっていることはありませんか?

それは凍結防止剤の残りです。雪が溶けても凍結防止剤が残ったり、雪予報が発表させた時点で予防的に凍結防止剤が撒かれることがありますので、その場所を走行した後でもクルマに凍結防止剤が付着します。

特に坂道や橋の上、高速道路では凍結しやすい為、大量に凍結防止剤が撒かれていることがありますので走行後は早めに処置を行いましょう。

クルマの錆防止対策方法

雪道を走行した後は洗車をしましょう。

雪道を走行した後は特に、下回りを入念に洗い流しましょう。下回りの洗車は水道水をシャワーで流すだけで十分です。

ただ、走行後はマフラーなど高温になっている部品に水をかけると部品が破損する恐れがありますので十分にお気をつけてください。

また、クルマの下回りコーティングを施工すると一層、錆びにくくなります。施工はディーラーなど整備工場やタイヤショップで作業して頂けます。

愛車に長く乗るには見えない部分に気を使う必要がありますね。

雪道走行後は下回りを洗い流してクルマ錆を防ぎましょう。

この記事の執筆者

フェアレディZオーナーによる自動車情報とおでかけ情報を発信するブログ・YouTubeチャンネル「Can I get information」運営をしています。趣味はドライブとクルマです。マイカーは日産フェアレディZ(RZ34)。常に新しいコトを探究。東海地方を拠点に活動しています。

Koba-yuuをフォローする
自動車情報
この記事が面白いと思った方はシェアをお願いします。
タイトルとURLをコピーしました