検査標章のルールが変わります。

自動車情報

2023年7月3日月曜日より検査標章に関するルールが変わります。

検査標章とは、巷では車検ステッカー・車検シールと呼ばれている車検の有効期限が記載されているシールです。

検査標章は普通車は水色、軽自動車は黄色です。左上の数字が和暦、やや右下寄り中央の大きい数字が月で車検の有効期限を示しています。

検査標章は保安基準に適合した車両で車検に合格すると自動車検査証と共に交付されます。

公道で走行する際に検査標章をクルマに貼ることが道路運送車両法第66条により定められています。

車検ステッカーは貼らないといけないのか?
皆様のおクルマにはどのようなステッカーが貼ってありますか?これらのステッカーは「剥がしてもいいのか?」「貼らなければいけないのか?」と疑問に思っている方もいるかと思います。クルマに貼ってあるステッカーについて紹介していきます。

貼り付け位置はフロントガラス上部の前方から見易い位置となっています。フロントガラスが無い車両はナンバープレートの左上と決まっています。

もし車検シールを貼らずに公道を走行すると、道路運送車両法により50万円以下の罰金が科せられます。

ちなみに、このステッカーは法定点検ステッカー(ダイヤルステッカー)と呼ばれており、12ヶ月点検を受けた際に交付されるステッカーです。法定点検ステッカーは貼らなくても大丈夫です。

2023年7月3日月曜日より無車検運行防止対策の一環として検査標章のが貼る位置のルールが変わります。

2023年7月2日までの検査標章の貼り付け位置は「フロントガラス上部の前方から見易い位置」となっており、フロントガラス上部ならどこでも良かった訳ですが、2023年7月3日以降は「運転席上部の車両中心から可能な限り遠い位置」に貼るように変更されます。

右ハンドル車ならフロントガラス右上、左ハンドル車ならフロントガラス左上に検査標章を貼ります。

出典:https://www.canigetinformation.com/wp-content/uploads/2023/05/kensahyosho_haritukeichi.pdf

あれっ?検査標章の貼る位置のルール変更は2023年1月からでは?と思われた方もいるかと思いますが、当初2023年1月に実施される予定していましたが、パブリックコメントを経て実施時期が7月3日に延期となりました。

2023年7月2日以前に既に検査標章が貼ってある車両は貼る位置を変える必要はありません。

2023年7月3日以降に新規登録や車検を受けて検査標章が交付された際は新ルールが適用されます。

ディーラーや指定整備工場で車検を受ける場合は、検査標章を貼ってもらえますが、陸運局へ行き自身で車検を受ける場合や検査標章の再発行で検査標章を自身で貼る際は貼る位置に気を付けましょう。

タイトルとURLをコピーしました