ドアバイザーは必要か?不必要か?

自動車情報

あなたの愛車にはドアバイザーがついていますか?

日本国内で走行しているクルマを見ると、かなり高い割合でドアバイザーが付いていますね。

ドアバイザーは一昔前の国産車では、ほとんどの車種に標準装備されていましたが、現在では多くの車種でディーラーオプションという形で販売されています。

しかし、現在ではディーラーオプションになったにもかかわらず、多くの方が新車購入時にドアバイザーのオプションを着けられています。

なぜ多くの人はドアバイザーを装着するのか?ドアバイザーを装着するメリットとデメリットとは?

クルマにドアバイザーは必要か不必要か考察していきす。

換気

ドアバイザーの最大の目的は雨の日に窓を開けて換気が出来ることです。

雨の日にドアバイザーが無いクルマで窓を開けると雨水が入り込みます。

タバコを吸われる方は窓を開けての換気が必須ですね。

ただ、通常の換気はエアコンを外気に設定すれば窓を開けずに換気をすることができます。

価格

以前は国産車では標準でドアバイザーが付いていましたが、最近では多くの車種でオプションとなっています。

純正ドアバイザーのオプション価格は車種によって異なりますが、おおよそ1万5000円から5万5000円ほどです。純正品は装着後の違和感がなくフッティングが抜群ですが、かなり高価ですね。社外品であれば、もう少し安価な物もあります。

見た目

ドアバイザーの見た目は個人の好みですが、ドアバイザーが無い方がスッキリして見えますね。

純正品であればフッティングが抜群で違和感なくクルマに装着できます。

より大きなバイザーが欲しい場合や個性的なデザインでドレスアップがしたい場合は社外品を装着する選択肢もあります。

雨の日にタバコが吸いたいけどドアバイザーを着けたくないという方は、雨避け効果が薄れますがゴム製のモールをドアの上部に貼る方法もあります。

ドアバイザーが似合うクルマと似合わないクルマがありますね。そもそもZにはドアバイザーのオプションがありませんが。

風切り音

メーカー純正品であれば制限速度内であれば、ほとんど風切り音は発生しません。

社外品のドアバイザーや強風の日には多少の風切り音が発生することもあります。

洗車

ドアバイザーがあると洗車がしにくくなります。

純正品の場合、ドアバイザーと窓ガラスの隙間は狭く小さな細いスポンジしか入りません。

また、吹き上げ時に水分が残りやすく水垢や鱗が発生しやすくなります。

まとめ

ドアバイザーが必要と感じる方は雨の日にタバコを吸うために窓を開けれるようにしたいドアバイザーでドレスアップがしたいという理由が多いと思います。しかし、タバコを吸わない方やドレスアップを目的としない方でもドアバイザーを装着している場合があります。

タバコを吸わない方やドレスアップがしたい訳でもない方がなぜ、ドアバイザーを装着するのか?それは今まで乗ってきたクルマにドアバイザーが付いていたからです。

特にドアバイザーを使うことはありませんが、昔からドアバイザーがついたクルマに馴染みがあるので、なんとなく装着されているという方が多いのではないでしょうか。

多くの国産車ディーラーでは新車を購入する際、見積書に当たり前のようにドアバイザーのオプションが入れられているので不必要な場合は注意が必要です。私も以前、新車購入時にドアバイザーを見積もりから外すようにディーラーの営業マンに伝えると「えっ! ドアバイザーいらないのですか?」と驚かれた経験があります。

ドアバイザーの多くは強力両面テープで貼り付けられており、装着後の取り外しは困難を極めます。なので装着前に本当に必要か吟味する必要がありますね。

もし、新車購入される時にドアバイザーが必要か不必要か、一度検討してみてはいかがでしょうか。

この記事の執筆者

フェアレディZオーナーが自動車情報とおでかけ情報を発信するブログ・YouTubeチャンネル「Can I get information」運営をしています。趣味はドライブとクルマです。所有車は日産フェアレディZ(Z34)。常に新しいコトを探究。東海地方を拠点に活動しています。

Koba-yuuをフォローする
自動車情報
この記事が面白いと思った方はシェアをお願いします。
タイトルとURLをコピーしました