2024年4月8日月曜日の昨日をもちまして、私の日産 フェアレディZ Z34が納車されてから丸6年が経過しました。
これまでも何度か紹介してきましたが、改めて今回は、私の日産 フェアレディZ Z34の軌跡をシェアさせて頂きたいと思います。
私が運転免許証を取得したのが2016年の18歳の時でした。最初のクルマは練習用にと50万円で購入した中古の2009年式日産 ノートです。エンジンが1.6ℓの5MT仕様の少し珍しいグレードです。この時からフェアレディZが欲しかったので日産車を選びました。
中学生の頃にプレイしたニード・フォー・スピード・アンダーグラウンド2をきっかけに好きになったフェアレディZを新車で購入する為、2018年1月の成人式の少し前に日産 フェアレディZ Z34の購入契約を結びました。
マニュアルトランスミッションが希望で片押しキャリパーが好きではなかったのですが、なるべく費用は抑えたいということからバージョンSを選択しました。ボディカラーはダークメタルグレーかイエローで悩みましたが、イエローは追加で14万円が必要なのでダークメタルグレーを選択しました。
2018年4月8日の納車日がついに来ました。天気はかなりの曇天でした。20歳のあの当時は運転経験が浅く、試乗など一切しなかったので視界が悪く大きなフェアレディZに苦戦しながら春日井市にある落合公園へと向かいました。落合公園でサボテンフェアとグルメ王座決定戦を満喫した後、キンブル小牧へ行きました。駐車場が混んでいて駐車に一苦労しました。
以降、ドライブの沼に見事にハマり、松阪や滋賀に浜松へと行きました。
8月には京都のフジムラオートにてコンピューターの書き換えを行いました。ここから改造の沼にもハマって行きました。ちなみに年末にはマフラーを変えました。
2018年11月23日に10000km走破しました。
2019年4月に伊吹山ドライブウェイ開通日半額で通行しました。
ゴールデンウィークには千里浜なぎさドライブウェイの砂浜を走りました。
10月6日に初めてZのオフ会に参加しました。会場は浜松市渚園。個性豊かなカスタムに圧倒されました。
2020年1月に車高調HKSハイパーマックス4GTの導入。
2月にタイヤを交換しました。購入した銘柄はミシュラン パイロットスポーツ4Sです。特に雨の日の安定感に感動しました。同時にnismoのスピードメーターへと交換しました。この時のODOメーターは約24500kmでした。
4月には完全にコロナ禍へと突入しました。フェアレディZに乗る機会は減りましたが、仕事が辛うじてあったので絶えず走り続けました。
5月にかなり安くして頂けるということで、ボディコーティングを施工してもらいました。
9月にフロントに6ポッドブレンボキャリパーを導入。
コロナで遠出が出来ないので、ドライブ先は滋賀や渥美半島が多くなりました。
2021年の2月に当ブログを開設とほぼ同時期にnismoホイールへと交換しました。後期型S、STに装着される19インチホイールのデザインが好きではありませんでした。(ダイヤモンドカットが好きではなかったです。)
4月に上越・長野市へ行きました。日本海を眺め、長野駅を散策したり、善光寺へと行きました。
3月に初めての車検を受けました。その時の代車が日産ADバンで、軽くてギア比が低いので加速が良くATでも楽しいクルマでした。
7月には日帰りで福島県郡山市へと行きました。午前3時に出発し郡山市に到着したのが午前11時でした。3時間程滞在し、14時に出発。茨城県を経由し遠回りをして、浜松でさわやかのハンバーグを食べるために高速を降りました。家に着いたのが23時45分でおおよそ1300km走りました。静岡市付近から運転している感覚が麻痺し始めました。(1日1000km以上の運転はおすすめしません。)
8月に雨の中、淡路島へと行きました。軽い日帰りドライブです。
2022年2月にサイドステップの塗装と取り付けの為に1週間、入院しました。その間にアウディTTをレンタルしました。しばしの輸入車オーナーになれましたが、Z34が無い寂しさもありました。
4月に新潟市へ行きました。上越から新潟市内までがとても長く感じました。新潟市は政令指定都市というだけあって大きな街でした。帰りは東海北陸道ルートで帰りましたが、新潟県を脱出するのがこれほど大変だとは思いませんでした。
5月5にオールフェアレディミーティングに参加しました。1000台以上のフェアレディZが集まると壮観です。この時に初めて新型フェアレディZ RZ34を見ました。
6月18日に白山白川郷ホワイトロードを走行しました。
6月27日は関東遠征へと行きました。汐留イタリア街、大黒PA、東京湾アクアライン、千葉フォルニア、イオンモール幕張新都心、レイクタウン、辰巳PA、スーパーオートバックス東雲と巡ってきました。
7月23日に新型フェアレディZ RZ34の注文をしました。
2023年3月に2度目となる車検を受けました。
4月22日に妙高高原と長野市を訪れました。長野や新潟の雪山は美しいです。長野駅のみどりや善光寺訪問が恒例となりました。
5月5日にオールフェアレディミーティングに参加しました。
6月30日に横浜で新型フェアレディZ RZ34の試乗をしました。
10月15日にも横浜へスカイラインnismoの試乗と横須賀米軍基地のイベントに行きました。
これ以降、遠征はご無沙汰ですが、師崎や渥美半島、滋賀県や京都へは数知れず行っています。
振り返ってみると、Z34には多くの場所へ連れて行ってもらい色々な景色を見させて貰いました。現在のnismoスピードメーターのODOメーターが約65000kmなので実際の走行距離は90000km以上になります。これまで事故も大きな故障もなく共に走ってくれました。Z34の美しいフォルムとVQ37VHRエンジンの自然吸気の高回転フィーリングは、飽きることがありません。
5月5日にはオールフェアレディミーティング2024の参加を予定しています。私のZ34での納車セレブレーションもオールフェアレディミーティングの参加も今年が最後になる予定です。
2024年9月にお別れが寂しくなる反面、次なるZが楽しみでもあります。残りのZ34ライフを全力で楽しむつもりです。