2021年10月22日金曜日にイーアス春日井がグランドオープンしました。
イーアス春日井とはザ・モール春日井Part1の跡地に誕生した大型商業施設です。(ザ・モールPart2は継続営業)
コンセプトは「KASUGAINATURELINK〜都市と自然を結ぶ都市と自然を享受する〜」
内外装も自然素材が使われており、大人から子供まで毎日楽しめる商業施設です。
イーアスの由来は「良い明日」と、Intelligence(知性)、Identity(独自的)、Amenity(快適性)、Symbiosis(共存)の掛け合わせ(iias)となっています。
住所 | 愛知県春日井市六軒屋町東丘22 |
営業時間 | 10:00〜21:00(店舗によって異なります。) |
定休日 | なし |
店舗数 | 61店舗 |
駐車場 | 約2100台 |
駐車料金 | 無料 |
アクセスは名二環勝川ICから国道19号線を多治見方面へ直進、名神高速春日井ICから国道19号線を名古屋方面へ直進。
国道19号線沿いの春日井ICと春日井市役所の中間付近にあります。
グランドオープン当日に行ってみましたので、イーアス春日井の様子をシェアします。
ここからが現地の様子です。
イーアス春日井の外観です。シンプルな外観に入居テナントの看板があります。
主な入居テナントはGU、ユニクロ、H&M、スギ薬局、くまざわ書店、スターバックス、カルディ、ダイソー、コジマ、トイザらス、無印良品、ABCマートです。核テナントのスーパーは西友です。
中でも、ラウンドワンがあるショッピングモールは珍しいですね。
2022年の春にロフトがオープン予定です。

店舗内は明るく、優しい雰囲気があります。内装はシンプルで通路も広くて快適にショッピングを楽しめます。
建物の形が長方形型の一直線で目的の店舗が探しやすいです。
イーアス春日井は程よい大きさなので歩き疲れることはありませんね。

イーアス春日井の無印良品は国内最大級の規模を誇ります。
品数から、展示、サービスまで、とても充実しています。
広い店内には無印良品の収納用品を実際に試すことがでるモデルルームがあります。
中でも、無印良品で初となるオリジナルのラベル印字サービスがあります。購入した商品に無料で好きな文字やイラストを印字できます。

1階は食品や薬局、レストランがあり2階にはファッションと家電や本です。ラウンドワンは3階にあります。
所々に吹き抜けがあり、開放感を感じます。

フードコートのタベヤードの入居店舗です。
美唄そば大地とベイクドマジックは愛知県初出店です。

フードコートの様子です。
スペースは広々としており、机と椅子は木でできて温もりを感じます。

ショッピングからお食事まで1日楽しめる商業施設です。是非一度、訪れてみてはいかがでしょうか。